こちらの記事では、【GWにキャンセル拾いして行ってきた、シェフミッキーのネット予約方法とキャンセル拾いのコツ】についてまとめます!
GW何も予定がなく、どうしようか悩んでいました💦前日でも予約ができて、親子共に快適に楽しめる場所・・・と考え、ディズニーアンバサダーホテルにあるシェフミッキーだ!!と思いつきました。
そこからシェフミッキーの予約サイトを見てみると、そりゃあ満席です😢で絶対行きたい!という強い覚悟で色々と予約方法を調べ、結果、無事に当日の朝キャンセル拾いができました!!

シェフミッキーは人気でなかなか予約が取れないけど、キャンセルって沢山出るの?

実際に予約サイトを見ていた2日間だけでも、5件ぐらいはキャンセルが出ていたよ!!
ふるさと納税でディズニーホテルが実質無料で泊まれる裏技はこちら!
予約方法は通常の予約方法と同じです!
手順としてはこちら!
- ディズニー公式サイトのレストラン予約画面へ
- 日程、時間帯、人数を入力後、アンバサダーホテル、シェフミッキーを選択して検索
- 空席があれば時間帯を選択してそのまま予約!
- ログインはあらかじめしておいた方が◎
- キャンセルが出たらすぐに予約できる画面まで進んでおく
- 予約できそうな時間帯をXで検索しておく
- できるだけ人数少なめの方が予約は取りやすい⇒予約後に変更を試みる手も!
ディズニーの公式サイトで空き状況を検索すると、満席だと下記画面になるかと思います。

この画面では【空席のみ】が選択されているので、【すべて】を選択してください。そうすると以下のような画面になります。

この画面のリロードを繰り返して、キャンセル拾いをします!この画面ではキャンセルが出た場合、すぐに時間の選択ができますが、前画面だと空き時間を確認するまでに1クリック分時間がかかります。すると、その間にはもう席は埋まってしまいますので、この画面まで進んでおくことが1つポイントです!
予約をする際は公式サイトにログインを求められるので、スムーズに予約を完了させたい場合にはあらかじめログインしておいた方が良いです💦私はあらかじめログインができておらず、ログイン情報を入力するのにもたつきましたが、おそらく席は確保されていたようで、無事に予約できました!
また、Xで「シェフミッキー」と検索すると、過去の当日予約できた時間をつぶやいてくれている方が居ます!なので、その時間周辺を狙うと高確率で予約できるかと思います!私は朝の時間帯に予約できたという情報を多く見つけたので、7時半頃を目安にサイトをリロードしていたところ、ランチの時間帯を予約できました!
さらに、予約は最少人数で検索することをおススメします!最初は【大人2名、子供1名】で検索していましたが、全くキャンセル拾いできなかったので、試しに大人1名に変更すると枠が出てきました!ちなみに、予約後でも枠があれば人数変更が可能なので、最低限の人数でまずは予約を確保することをおススメします!
当日の朝はキャンセルが出ることも多々あるようなので、最後まで諦めず挑戦してみてください!
その際には予約のコツを実践してみてもらえると良いかと思います!
これから行きたいと考えている方の参考になれば幸いです!最後までお読みいただきありがとうございました😊
確実にシェフミッキー(ランチ)に行けるプランはこちら! 確実にシェフミッキー(ディナー)に行けるプランはこちら!
ふるさと納税でディズニーホテルが実質無料で泊まれる裏技はこちら!