こちらの記事では【2024年ディズニーハロウィンの開催期間が短いのはなぜか?】これによる【混雑状況に影響はあるのか?】【仮装期間やグッズ販売日などに影響はあるのか?】 についてまとめます!

毎年大混雑のディズニーハロウィン!今年も行きたいけど開催期間が短いから更に混むんじゃないかと不安💦

チケットの売り切れ情報からすると、去年の40周年ほどの混雑では無さそうだよ!
色々と調査してみたたところ、考えられる理由はこちらでした!
- 9月でも昼間は暑く、日中のパレード実施が難しい💦(去年も日中のパレードキャンセルが多々あったとのこと・・・)
- 9月18日まで夏のスペシャルイベントが開催されており、ハロウィンイベントは後ろ倒しに💦
- 新ナイトタイムエンターテイメント Reach for the Starsが9月20日からスタート!
- 2024年6月にファンタジースプリングスが開業したばかり!
- 昨年の40周年イベントが盛り沢山だった!
昨年の40周年記念イベント・暑さ対策・ディズニーシー新エリア開業等々いろいろとビッグイベントが重なり、今年は後ろ倒しになったのではないかなと思います!
開催期間が短くなった分、開催期間終了間近になって混むのではないか・・・と予想します。
気候的にも10月後半の方が過ごしやすく、ハロウィン当日に近づいてくるので、混んでくるのではないかと思います💦
昨年は40周年だったこともあり、ハロウィンイベント開催初日や当日はチケットが売り切れていましたが、今年はまだ売り切れてはいません!ただ、ランドの平日17時以降に入園できるウィークナイトパスポートは△です💦
詳しいチケット売り切れ情報はこちらにまとめていますので、参考にしてみてください♪
ハロウィンの開幕は10月1日(火)ですが、全身仮装OK期間は9月30日(月)~11月7日(木)までです!
開幕より1日だけ早いのは、おそらく9月30日(月)にスニークがあるから!と予想します♪
この日は全身仮装をしてパーク内で写真撮影する方が沢山いそうです!!
今年のグッズは9月19日(木)~販売開始です!
開催期間に合わせて、昨年よりは少しだけ後ろ倒しの販売開始となりました!(昨年は9月14日販売開始)
昨年は40周年ということもあり、グッズ売り切れが続出で再販もあまりなかったようなので、手に入れたい方はお早めに!
詳しいグッズ売り切れ情報はこちらにまとめていますので、参考にしてみてください♪
2024ディズニーハロウィンは開催期間が短いため、10月後半あたりから混雑してくるのではないかな・・・と予想します💦
特にディズニーシーは新エリアで迎える初のハロウィンということもあり、仮装して写真を撮ったり新エリアを楽しみたい!といった方で混雑しそうです💦
また、ランドもヴィランズのハロウィンパレードがあるので、こちらも注目されそうです!
空いている日はあまり無さそうですが、ハロウィンの雰囲気を楽しんで素敵な思い出ができますように!