記事内に広告を含みます

江の島はどれくらいで回れる?観光スポットごとの所要時間まとめ

こちらの記事では、江の島はぐるっと1周するのにどれくらいで回れるのか?【観光スポットごとの所要時間はどれくらいなのか?】についてまとめます!これから行かれる方は参考にしてみてください♪

江の島は今までも数回行ったことがありますが、毎回ちょっとした旅行気分でテンションが上がります!都内から、比較的短時間で行けて、リフレッシュできる素敵な場所ですよね☆

せっかくリフレッシュできる場所ですから、事前に下調べをしておいて、素敵な江の島観光にしてもらえればと思います!

レッサー
レッサー

江の島って観光スポットが沢山あるし、食べ歩きもしたいけど、どのぐらい時間かかるかな…?

オッター
オッター

どこを見て回るかによって大きく変わるから、一緒に見てみよう!

江ノ島周辺おススメホテルはこちら♪

江の島はどれくらいで回れる?

ぐるっと1周で4時間! ただ、イルミネーションを見たり、新江ノ島水族館も行くなら8時間ぐらいをおススメします!

理由はこちら。

  • 広さは東京ドーム8個分!
  • プチ山登りなので、休憩をはさみつつ回るので時間に余裕を持って
  • 外国人観光客も沢山!休日は特に混雑が予想される💦

片瀬江ノ島駅から端っこの岩山まで、グーグルマップで30分とのこと。ただぐるっと回るだけなら4時間もかからないかもしれません。

ただ、江の島は観光スポットが沢山!特に私は新江ノ島水族館が大好きなのですが、見るのに2時間は最低でもかかると思います。えのすいの公式HPでも所要時間は2時間程度と言われています。

また、江の島は階段や坂も多く、プチ山登りと言われるほど。休憩をはさみつつ見て回ることも考えると、水族館に行った場合、4時間だとゆっくりランチする時間は無いだろうなぁと思います。

また、最近では観光客も沢山いらっしゃっているとのこと。混雑状況も考えると4時間ちょっと見ておいた方が良さそうです。

https://twitter.com/katsumi_Vissel/status/1771297604019851492?s=20
https://twitter.com/hidesan83145345/status/1769637699449966595?s=20

観光スポットごとの所要時間は?

王道観光コースとして藤沢市が推奨している観光スポットごとの所要時間や見どころを表にまとめてみました!

観光スポット所要時間見どころ
新江ノ島水族館2時間相模湾の海の生物・クラゲファンタジーボールが神秘的☆
江の島弁財天仲見世通り1時間大きなタコせんべいが美味しかった!見てるだけで飽きない♪
江島神社30分茅の輪をくぐって厄除けや無病息災、パワースポットなのでパワーチャージ!
江の島サムエル・コッキング苑30分南洋の植物や四季の草花でほっこり。イベントが開催されていることも★
江の島シーキャンドル30分展望台からの眺めは圧巻!11月下旬~2月末まではイルミネーションも綺麗!
龍恋の鐘15分カップルで南京錠に名前を書くと永遠の愛が叶う!眺望も抜群!
江の島岩屋30分ロウソクの炎に照らされた石像や岩壁によって、神秘的な世界を体験☆
稚児ケ淵30分夕日が特に絶景!海を眺めてリフレッシュ!
べんてん丸6分江の島弁天橋から稚児ヶ淵までをつなぐ遊覧船。天気の良い日には富士山も見られる!

こちらの王道コース、所要時間合計は約6時間でした。私が行ったときは江島神社で芽の輪くぐりをするのに多少並びましたし、ランチや休憩時間、移動時間が上記の王道コースには入っていないので、プラスで2時間程はかかるのではないかと思います。

まとめ

江の島は観光スポットが沢山あるので、どこを見て回るかによっても所要時間がだいぶ異なってくるかと思います。1日で有名観光スポットをすべて回りたい!というかたは8時間程度見ておいた方が良さそうです。ぐるっと1周するだけなら4時間程度で足りそうですが、新江ノ島水族館を予定に組み込むと4時間だとあっという間かと思います!

また、最近は観光客が多く、混雑が予想されるので時間に余裕を持っていきたいですね。

これから行かれる方の参考になれば幸いです!最後までお読みいただきありがとうございました😊

江ノ島水族館に行かれる方はチケット付お得プランのあるホテルがおすすめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です